目次
19年間の実績サマリー
開業年月日
2006年9月
累計支援企業
200社以上(個人事業含む)
お客様満足度
98%(当事務所調査)
セミナー開催
50回以上(個別勉強会の講師を含む)
継続率
98%以上(事業の廃止等やむを得ない事情は除く)
セミナー・勉強会の実績
2025年9月26日|AI検索で歯科医院の集患はどう変わる?
開催概要 ・参加者7名(歯科医院院長先生の勉強会)
2025年1月29日|ChatGPTを活用した求人原稿作成セミナー
開催概要 ・参加者12名(公益財団法人 大阪府工業協会さま主催)
お客様の声
飲食業(従業員数15人)
こちらのお客様は、マルチサポート顧問の一環として求人の支援をさせていただきました。
歯科医院(従業員数5人)

M&Aで医院を引き継いだことをきっかけに、経営理念と就業規則の作成をしていただきました。
特に経営理念の作成は効果抜群で、退職予定だった前医院長時代からのスタッフが、「やっぱり私も一緒にやらせもらえませんか?」と言ってきてくれたんです。
今もこの時の経営理念を大切にして、スタッフと一緒に日々患者様に接しています。
美容室(従業員数12人)

こちらが質問や相談をすると、期待以上の回答や追加の情報提供をしてくれることがよくあります。
思わず、「お値段以上の小西さんですね。」と言ってしまったことがあります笑
メディア掲載・講演実績
資格情報サイト インタビュー掲載
資格情報サイト「独学で資格取得 – 目指せ!キャリアアップ」(株式会社モアライセンス様)に取材いただき、社労士業務の実際や、今後の社労士の役割の変化などについてお話ししました。
LEGAL BACKS主催 セミナー登壇
士業コンサルタントの第一人者である横須賀 輝尚 氏のLEGAL BACKS主催(パワーコンテンツジャパン株式会社)「実践者3名の士業による最新生成AI活用事例解説オンラインセミナー」にゲスト講師として登壇させていただきました。
雑誌:安全スタッフ(労働新聞社発行) 記事寄稿
株式会社労働新聞社様から月2回発行されている雑誌「安全スタッフ」に、記事「【社労士が教える労災認定の境界線】第108回 新築棟上げの餅まきに参加した労働者が押され転倒しケガ」が掲載されました。






また、新しい情報をキャッチアップして私が知らないことをいつも教えてくださるので、毎月打ち合わせをするだけで勉強になります。最近はAI活用について一緒に取り組ませてもらっています。
毎月の打ち合わせで、当社の事情を把握していただいていることが安心につながっています。
なんでも小西先生に聞いてしまい、「念のため、税理士さんに確認してくださいね。」と言われることもよくありますが、それくらい頼りにしています。
採用面でも、飲食専門の求人サイトで3か月間応募ゼロの状態でしたが、小西先生に原稿を作ってもらいIndeedにアップしたところ、1週間で3名の応募があり、その後も定期的に応募がきて、すぐに定員に達してしまいました。
また、新しい情報をキャッチアップして私が知らないことをいつも教えてくださるので、毎月打ち合わせをするだけで勉強になります。最近はAI活用について一緒に取り組ませてもらっています。